腸漏れ症候群(リーキーガット)

高3女子、3歳くらいからの謎の腹痛

お客様写真

健康に良いと、もち麦ごはんにしていたのが逆効果だったようでした。

最初に麦を指摘された次の週は腹痛の前の日の食事を聞かれ、豚汁と言ったらこんにゃくを指摘され。

違う週には海鮮丼を食べたら腹痛になったのですが、その時も何かを指摘されました。

 

今は月1回来ていますが、腹具合で噴火するようなことは起きていません。

佐藤さん 札幌市手稲区 17歳

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

34歳女性、眠れない日があった原因は小麦

お客様写真

今までの寝不足だった日の前日の夜ご飯を遡って調べてみたら

 

・カレー(カレールー使用)

・天ぷら

・ヒレカツ

・鶏肉のピカタ(小麦粉を付けて焼く)

・パスタ

 

などを食べていました。

「寝れなかった」と言ってた前日は100%小麦粉を口にしていました。

 

しばらく小麦を抜いて様子を見てみます!

片山さん 札幌市豊平区 34歳

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

リーキーガット
  • いくつもの病院で検査しても腹痛の原因がわからない
  • 自分は腸漏れ(リーキーガット)かもしれない
  • なにげに生理痛が重い
  • 整体や針治療に行ったがパッとしない
  • いつ症状が出るかすらわからず不安に過ごしている
  • 3歳くらいから既に症状があったが何とかしたい、してあげたい
リーキーガット

このような方法にて検査を行います。

長年、腹の調子で悩まされている方は既にいろいろな病院で精密検査を受けられていることも多いでしょう。

しかし、アレルギー検査でも呼吸困難や発赤など明らかな所見が出ない限り異常なしとされてしまうことが多く救われていない方が多いのが現状です。

 

このような方に対応すべく、「自分に合ってるか」「自分に合ってないか」という筋力反射テストを行います。

リーキーガットの検査

リーキーガットを疑う場合、家から食品を持ってきて1品1品検査をしていきます。

この写真の方は2回目の来所の方だったので量的には少なめです、今回は1回目で持参し忘れてたものです。

右のカゴに入れたのが摂取してはいけない食品です。

主に油でしたが、上の写真にあったラード・バター・空気に触れないアマニ油・チョコレート・レトルトカレーは摂取しても大丈夫と反応が出ました。(写真には載ってませんが、ココナッツオイルも大丈夫でした。オリーブオイルは酸化してたのが良くなかったです)

 

チョコレートがセーフだったのは喜ばれました、逆にラー油とかオリーブオイルは初回で油NGとうるさく言っていたので予定調和のようでした。

 

本やネットで見てガチガチにグルテンフリーなど食事制限をしてみた方も多いはずです。

逆に自分に合わない食べ物が何かすらわからない、食べ物を考えたことすらないケースも多いです。

 

本やネットで調べるより、直接検査をして食べても大丈夫なものを調べてもらう方が精神的に良い気がしませんか?

回復への段階と行う必要のある事

  1. どの食物が腸のバリア機能を傷害しているか知ること
  2. 自律神経を整えて体調の早期回復を図る
  3. 回復してきたら、食パン禁止→1枚ならOKと徐々に緩めていく

1.「どの食物が腸のバリア機能を傷害しているか知ること」の解説をします。

これがわからずにいるせいで苦しんでいる人が圧倒的大多数です、小麦で腹痛を発症するとわかっていればほとんどの人が小麦は避けますからね。

福耳整骨院では、早い段階でこれを調べて腹痛の発症を未然に防ぎ腸のバリア機能回復を図ります。

 

2.「自律神経を整えて早期回復を図る」の解説をします。

長期にわたり体調が悪い以上、自律神経がガタガタになっている場合がほとんどです。

自律神経整体によって体調の早期回復を図り、腸のバリア機能も早期回復させていきます。

 

3.「回復してきたら、食パン禁止→1枚ならOKと徐々に緩めていく」

これは家庭では判断できない部分なので、一緒にやっていければと思います。

早い人なら3週間、パンは生きがいだから完全にやめるのは・・・という方でも6週間くらいで回復が始まってくるのが普通です。

ただ、回復中でもチェックもれのあった食材が腸を痛めつける場合はあります(こんにゃくとか、肉体疲労に伴い腸のバリア機能が一時的に低下してる場合とか)

そもそもリーキーガット症候群って何?

たぶん、このページを見るくらい悩んでおられる方は、リーキーガット症候群について既に相当な勉強をされていることだと思います。

腸漏れ症候群を英語でリーキーガット症候群と呼んでいます。

リーキーガット症候群
  • 腸壁を本来通過できない毒素・細菌・未消化の栄養素が血中に入り込む。
  • 毒素が血管から脳に行けば頭痛、筋肉に行けば倦怠感、大腸なら下痢となる。
  • 現代人の7割が潜在的にリーキーガットを持っている。
  • 小麦や白砂糖など腸を荒らす生活は避ける。
  • 原因不明の何となくの体調不良や肩こりがある。

症状の強い弱いはあるとしても、ネットだとこれ以上のことを調べるのが困難なのが現状ですよね。

むしろ本当に正しいことが書いてあったとしても「自分は本当にこれが会ってるのだろうか、いつになれば好転してくるのか」となって自分一人では動けないのではないでしょうか。

リーキーガット症候群を把握できない理由

  • 食中食後すぐ痛む人もいれば、常に痛がる人もいる
  • 肉体疲労時や寝不足時のみ症状が出る
  • 全身の倦怠感など腸と関係ない症状に悩む場合もある

「インフルエンザは熱が出る」など、病気ってある程度ハッキリした傾向があります。

でも、リーキーガット症候群はその人その時間で症状が違って出てくる場合があります。

私自身の体験談で言うと(私もリーキーガットです)

  • さつまいもを食べて寝たら朝倦怠感で起きられなかった
  • 逆に昼間にさつまいもを食べても何も起きなかった
  • 寝不足時にパンを食べたら3時間後トイレにこもった

腹痛ならまだしも、全身の倦怠感と腸の関係性を一般の方が見つけるのは難しいです。

だから、世間的にも対策が全然進んでいないです。何がアレルゲンかがわからないから。

私はある程度リズムをつかんだので、体調不良時以外は今パンも食べれています。

実際に食べ物を持ってきてもらったケース

行ってみようかどうか迷っている方の相談の場合はお電話もしくはラインをご使用ください。

1.(社)自律神経整体協会認定講師として年5回以上の講座開催歴

自律神経整体講習会

院長の瀬川は、全国で270名以上の会員数を誇る(社)日本自律神経整体協会の北海道・東北地区のエリアリーダーとして活動していて、年5回以上、累計30回以上プロを指導している立場となっています。

同時に、自律神経整体は非常にソフトな施術法ですので、頚椎症や頸椎ヘルニア・人工股関節の手術後・産後などデリケートな状態の時でも負担なく施術可能です。

2.自律神経専門としての客層

説明

当院は自律神経専門でやっているので、ほとんどの人が自律神経のお悩みです。

 

世間に多い「肩こり腰痛がメインで、たまに自律神経も併発してるような人が来る」ような治療院とは積み重ねてきた実績が違います。

3.LINEで相談ができます。

当店をご利用になられたことのない方でもLINEいただいた場合は直接検査施術を行う私がお返事いたします。

 

こちらとしても、事前に長文で見させていただいた方が治療の予測を立てやすいので是非LINEご活用ください。

施術料金のご案内

初回 初検料 2000円

施術料 6500円

合 計 8500円(税込み)

2回目以降 施術料 6500円(税込み)

初回予約の時点で「リーキーガットだと思ってて、自分に合わない食品を調べてほしい」と言われることもあります。

 

この場合だけは初回割引対象外となります。

なので初見料2000円プラス施術料6500円がかかります。ご注意ください。

なぜリーキーガットで悩まされているかとお悩みのあなたへ

リーキーガット症候群からの腹痛との付き合いを終わらせるためには、何が引き金になっているかを知ることが何より大事になります。

私もリーキーガットですが、割とすぐNG食品が見つかって、それさえ避ければ何でもなく生活できています。

最初は食事制限もありますが、腸のバリア機能が蘇ってくれば徐々に許可を出せるようになってきます。

まず1ヵ月、頑張ってみませんか?

腸漏れ症候群(リーキーガット)に関する関連記事

自律神経専門整体 福耳整骨院