ワクチンが開発されて最初の方に接種して
1回して元々70点くらいの体調が40点に。
2回目接種で20点くらいの体調になった30代男性。
現在2025年4月なのでもう3~4年の長患い。
主症状は
・頭痛、倦怠感、ブレインフォグ
・心筋炎による胸部痛と息切れ。
・腕のしびれ。
会社に行っても途中で休憩室で寝なければならない毎日、
胸部痛のため歩行者信号が点滅しても小走りできず。
これまでやってきたこと
・週1のグルタチオン点滴
・週1当院での施術
・ビタミンCを1日3000飲む。
やっと寝ないで仕事ができ、
小走りしても胸部痛が出なくなるまで回復。
この3~4年、伝記を書けそうなくらい長かった。
ワクチン後遺症でも難病でも
驚く回復はあるのですが、
凄いのはその患者さんの信念です。
三日坊主の対極、
先生ボクの事見捨てないでくださいね状態。
最もひどい状態で中々変化の出にくい状況でも
良くなってきた状態でもこのスタンスが変わらない。
この記事に関する関連記事
- 避けてほしい日常行為
- 自律神経の乱れでネット検索しても似たような人は少ない
- 30代女性 コロナ後遺症治療を始めて2ヵ月の経過
- 脳やメンタルが腹痛など不調の原因になるケース
- 耳鼻科領域のめまい施術
- 30代女性 コロナ後遺症治療を始めて3週間の経過
- 菓子好きの人の体内予想
- 頭がぼーっとする脳血流の悪い人
- 味覚嗅覚の弱ってる人の見立て
- ストレス・腰痛・神経過敏の関係
- 飛行機の道中襲い掛かってくる低血糖との闘い
- 低血糖・副腎・リーキーガットは併発しやすい
- 打たれ弱いHSP
- 血液検査で異常ないけど体調悪い人
- 治っていく過程
- 10ヵ月のワクチン後遺症が1か月半で治った人
- だるさとタンパク質
- 動悸とアドレナリン
- 中性脂肪が低い人と自律神経
- 初回ライン予約、副腎疲労を疑う疲労感倦怠感。
- 8月コロナ以降休職中、10月初回。不眠吐気と手足の痛み
- 私の配偶者のコロナ直後、呼吸器症状
- コロナ明け直後、精神症状
- 4月コロナ感染9月初回、頭の熱感とブレインフォグ
- ワクチン2022年2月下旬接種後の後遺症、1月現在
- 10月コロナ感染、不眠1月4日初回
- 私の身に起きた低血糖、その2
- 私の身に起きた低血糖、その1
- まだ病院も整体も行くな!と言いたくなるタイミング
- なぜ何度か通うことを勧めてくるのか
- なぜぶり返しがあるのか
- 寝てれば症状がマシになる人の注意点
- 二日酔いにはコレ!
- なぜ痛みや冷えが起こるのか。
- 自律神経の乱れって、何を言っているのか?
- 自律神経に高確率で併発する低血糖症状
- 低血糖シチュエーション
- 勉強しなければならない派の意見
- 疲れを次の日に持ち越させない手法
- 私が他人にジェラシーした時の話
- 知らないうちに人に変な疑いを持たれる方法
- 旅行中の足裏痛撃退法
- セルフケア用クロスクロール
- 腰痛とストレス、患者は真剣に話を聞けるのか?
- 姿勢
- グルテンフリーしても変わらなかった人
- 病み上がり時に多いトラブル
- 仕事があってもなくても同じ不調があるケース
- 姿勢の良し悪しの簡単な基準と、自律神経の関係
- 電磁波
- 夕食と早起き(私の体験談)
- 胃をダウンさせた白砂糖
- 悪天候と自律神経の乱れ
お電話ありがとうございます、
自律神経専門整体 福耳整骨院でございます。