うちは自律神経専門でやっているので、ラインでも電話でも「自律神経だと思うんです」や「病院では血液検査レントゲンで異常がなく自律神経と言われまして」という話が多いです。
ただ、ラインで「〇年前から頭痛があり、病院でもMRIしても異常がないため薬しかなく自律神経かと思いラインしました」と言われても「お前の言う自律神経って何だよ!?」と率直に思うのです。
逆に病院で「検査しても異常ないので自律神経では…」と言われた患者さんも「自律神経って何だよ!?もっと詳しく言ってよ!」と思った事のある人は多いはずです。
結論としては、異常がなければ自律神経と言われてしまうのです。
なので、「自律神経だと思われたのですね、自律神経乱れるような何かあったのですか?育児ストレスとか仕事勉強詰めすぎとか」とラインでなら聞いてみます。
ここで、ラインしてくれた方と先生側で知識レベルや前提にズレがあったら、会話はうまくいきません。
例えば、10年来の倦怠感の人に「週1回、4ヵ月の施術で8割の回復を目指しましょう」と言ったとして。
4ヵ月はかかりすぎでしょうか?それとも10年の具合の悪さをたった4ヵ月で…と思うかは聞いた側次第なんです。
逆に、先週テレワーク用にパソコンを通販で探してたんですよ私。
パソコンって中古の25,000円から10万円くらいまであって、パソコン詳しくない私は5万のを見て「高っ」と思いまして。
私の相場観としては3万くらいを想定していました(パワポとビデオの字幕入れ程度の使用で)
この話を患者さんにしていたら、「それはパソコン相場を知らないからです、無知だと何でも高く感じるのは当然です」と言われ、確かに!と思いました。
最終的に、パソコン詳しい患者さんに4万弱の機種を勧められ購入しました(家での使用時間はそこまで長くなく、パワポ程度なら大丈夫と説明を受け)
この記事に関する関連記事
- 菓子好きの人の体内予想
- 頭がぼーっとする脳血流の悪い人
- ストレス・腰痛・神経過敏の関係
- 飛行機の道中襲い掛かってくる低血糖との闘い
- 低血糖・副腎・リーキーガットは併発しやすい
- 打たれ弱いHSP
- 血液検査で異常ないけど体調悪い人
- 治っていく過程
- だるさとタンパク質
- 動悸とアドレナリン
- 中性脂肪が低い人と自律神経
- 初回ライン予約、副腎疲労を疑う疲労感倦怠感。
- 咀嚼の回数を数えてみよう
- 私の身に起きた低血糖、その2
- 私の身に起きた低血糖、その1
- まだ病院も整体も行くな!と言いたくなるタイミング
- なぜ何度か通うことを勧めてくるのか
- なぜぶり返しがあるのか
- 寝てれば症状がマシになる人の注意点
- 二日酔いにはコレ!
- なぜ痛みや冷えが起こるのか。
- 自律神経に高確率で併発する低血糖症状
- 低血糖シチュエーション
- 勉強しなければならない派の意見
- 疲れを次の日に持ち越させない手法
- 私が他人にジェラシーした時の話
- 知らないうちに人に変な疑いを持たれる方法
- 旅行中の足裏痛撃退法
- セルフケア用クロスクロール
- 腰痛とストレス、患者は真剣に話を聞けるのか?
- 姿勢
- グルテンフリーしても変わらなかった人
- 病み上がり時に多いトラブル
- 仕事があってもなくても同じ不調があるケース
- 姿勢の良し悪しの簡単な基準と、自律神経の関係
- 電磁波
- 夕食と早起き(私の体験談)
- 胃をダウンさせた白砂糖
- 悪天候と自律神経の乱れ
お電話ありがとうございます、
自律神経専門整体 福耳整骨院でございます。