動悸があって苦しい人は多いです、血液検査などで異常が見つかることもあります。
・甲状腺疾患
・心臓病
・肺疾患
・感染症
・貧血
・自律神経失調症
甲状腺や貧血などが見つかれば、その治療が必要になるのですが、自律神経と言われると患者側とすると弱るでしょう。
自律神経からの場合、「動悸 アドレナリン」でネット検索すると有益な事が書かれています。
ここで僕が動悸とアドレナリンについて長々と書く以上に、他のサイトで見た方がわかりやすいと思うくらいです。
アドレナリンが出やすい状況としては
・空腹時や朝など血糖値が下がっている時(夜間低血糖を含め)
・緊張時や不安恐怖が強い時
・カフェインを摂った時
ちなみに僕は仕事直後の夕方7時くらい空腹時にエナジードリンクを飲んで強い強い強い動悸と息切れが3分前後続いて恐怖したことがあります。
疲労がすごくて会社でエナジードリンクを一気飲みして帰宅する道中の出来事でした。
これくらい因果関係がわかりやすければ苦労する人も少ないのですが、空腹でエナジードリンクを避ければいいだけですし(飲まない方がいいのは当然として)
結論としては、自律神経で悩んでる方が「パニック アドレナリン」や「だるさ アドレナリン」でネット検索してみると、今まで調べたことのない世界が見えてくるかもしれないという事です。
アドレナリンについて調べて「これ私かも」と思う人がいたら幸いでございます。
この記事に関する関連記事
- 菓子好きの人の体内予想
- 頭がぼーっとする脳血流の悪い人
- ストレス・腰痛・神経過敏の関係
- 飛行機の道中襲い掛かってくる低血糖との闘い
- 低血糖・副腎・リーキーガットは併発しやすい
- 打たれ弱いHSP
- 血液検査で異常ないけど体調悪い人
- 治っていく過程
- だるさとタンパク質
- 中性脂肪が低い人と自律神経
- 初回ライン予約、副腎疲労を疑う疲労感倦怠感。
- 咀嚼の回数を数えてみよう
- 私の身に起きた低血糖、その2
- 私の身に起きた低血糖、その1
- まだ病院も整体も行くな!と言いたくなるタイミング
- なぜ何度か通うことを勧めてくるのか
- なぜぶり返しがあるのか
- 寝てれば症状がマシになる人の注意点
- 二日酔いにはコレ!
- なぜ痛みや冷えが起こるのか。
- 自律神経の乱れって、何を言っているのか?
- 自律神経に高確率で併発する低血糖症状
- 低血糖シチュエーション
- 勉強しなければならない派の意見
- 疲れを次の日に持ち越させない手法
- 私が他人にジェラシーした時の話
- 知らないうちに人に変な疑いを持たれる方法
- 旅行中の足裏痛撃退法
- セルフケア用クロスクロール
- 腰痛とストレス、患者は真剣に話を聞けるのか?
- 姿勢
- グルテンフリーしても変わらなかった人
- 病み上がり時に多いトラブル
- 仕事があってもなくても同じ不調があるケース
- 姿勢の良し悪しの簡単な基準と、自律神経の関係
- 電磁波
- 夕食と早起き(私の体験談)
- 胃をダウンさせた白砂糖
- 悪天候と自律神経の乱れ
お電話ありがとうございます、
自律神経専門整体 福耳整骨院でございます。